こんにちは
RONANです!
今年もまた沖縄へ行ってきました!
今回は本土での2泊3日だったのであっという間でした!
今回のメインが沖縄グルメに決めていたので、
食べてのんびりして食べての繰り返しでした(笑)
1番最初に1番行きたかったしむじょうへ行きました!
緑が多くて古民家風な雰囲気の中で食べるソーキそばが本当に美味しくて満足度高かったです!!
※ちなみに1番おすすめです(笑)

そのあとはタコス屋さんをハシゴして間にA&Wのハンバーガーへ行きました!KANDAさんおすすめの「メキシコ」がすごく混んでてお持ち帰りしたのですが、もっちり生地のタコスがとても美味しかったです!「takos-ya」のタコスは少し硬めの生地でしたけど両方お気に入りです!


2日目では午前中にガラス工房でガラス体験をしてきました!
最初アイス食べるぐらいの小さな器を作ろうと思ったのですが気がついたら立派な一輪挿しを作ってました(笑)
失敗したくなかったので職人さんの邪魔しないようにしてました(笑)

そのあとは古宇利島のハートロックを見に行ったのにハートの形を勘違いしてそのことを帰りに気づきながら、島豚しゃぶしゃぶのお店へ行きました!
ここも雰囲気がとても綺麗な古民家風なお店で座敷のテーブルが貸切状態だったのもあるのですがとても実家感を感じて寝たかったです(笑)
しゃぶしゃぶのコースをお願いして島豚〜野菜〜雑炊まで全部美味しかったです!

そのあとはKANDAさんのCITA初期からの昔のお客さんがやってるスムージー屋さんで休憩して
夜は島豚七輪焼でアグー豚をいっぱい食べて泡盛も飲んでとっても良かったです!

最終日に食べたタコライス発祥の「キングタコス」もボリューミーで美味しかったです!周りのギャングの銃撃戦とか出てきそうな街の雰囲気も痺れて楽しかったです(笑)

今回も楽しめて満足しました!
しっかり休んだ分元気に営業戻ります!!🌞