2020/4/28 writer KAO
この記事では、まとまりを出すドライヤーのかけ方について解説にします。
美容室で最後ドライしてもらうと、家で自分でドライするより、髪が綺麗に収まるなと思ったことある方沢山いるのではないでしょうか
私たちとのドライの一番の違いは
ずばり、根本を立ち上げているか立ち上げていないかです!
ウィッグで実験してみます

右半分を根元が立ち上がるように『下から風を当てていきます』
左半分を家でやってしまいがちな横や上から風を当てるやり方でやっていきます

仕上がりです
左右の違いは一目瞭然です!
右は根元が立ち上がっているので綺麗な丸みで毛先のおさまりがよくなっています
左は根元が潰れている分毛先のおさまり悪く広がってしまいます
このように根元の立ち上がりによって毛先のおさまりが大きく変わってくるのです
おすすめのドライの仕方は
半分乾くまでは根本を起こすことを中心に下から風を当て、乾いてきたら髪を左右に振ったりいろんな方向に動かします。
最後は上から風を当てて艶を出します。
この方法で毛先のおさまりがいいスタイルに
なると思います!
是非試してみてください❤︎